整備関係

バイクの整備に関して投稿しております。
実際の整備事例や、当店の整備に関するサービスなどについてです。

整備関係
バイク整備記録|DS11エンジン後部よりオイル漏れ修理|東京都大田区のバイク屋

ドラッグスター1100(DS11)のエンジン後部からのオイル漏れ修理でした。今回の原因は大したことありませんでしたが、距離は少ないとはいえ既に20年が経過したバイクのゴム類の劣化はここまで進んでいますという良い見本になったかなと思います。バイクをしっかり整備して安全で快適なバイクライフをお楽しみください。

続きを読む
整備関係
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋

バイクの消耗品、普段からチェックしていますか?今なら無料で消耗品のチェックから簡易点検まで実施します。ただしLINE予約が必須となりますので気を付けてくださいね!またお客様のバイクを見てのアドバイスも致しますし、気になる事がありましたら相談も出来ます。ぜひこの機会にバイクを労ってあげましょう。

続きを読む
整備関係
バイクのエンジンオイル交換、車種別費用目安表|国産二輪車全般対応

自分のバイクのオイル交換っていくらかかるんだろう?そんなあなたのために車種別オイル交換費用目安表を作成いたしました。表に無い車種はコメント、またはLINEでご連絡いただければ追記させていただきます。オイル交換は定期的にかかる費用なので安いに越したことはありませんよね。当店ではLINE予約で工賃サービス実施中です。

続きを読む
整備関係
バイクのタイヤの寿命って?交換時期は?写真を使って詳しく説明!

当ブログはバイクに関する様々な事を、どなたでもわかりやすいように専門用語を出来るだけ使わずにご説明しております。もしわかりづらい点がありましたら気軽にコメント、またはLINEでご相談くださいね!今回はタイヤの交換時期について詳しく説明!意外と知られてない交換時期の見方や、一般的な寿命について写真を使ってわかりやすく解説

続きを読む
アイテム紹介
SR400パフォーマンスダンパー取付|実際のお客様の声|東京都大田区のバイク屋

パフォーマンスダンパーでSR400の不快な振動を軽減!これで高速道路走行での手のしびれや疲れも軽減できますね!実際のお客様の声と共に、パフォーマンスダンパーの紹介をさせていただきます。取り付け希望の方は気軽にご相談くださいませ。

続きを読む
アイテム紹介
ジャイロキャノピーをミニカー登録する完全ガイド|手順と必要な書類|メリットデメリット|保険はどうなる?

ジャイロキャノピーのミニカー登録について完全ガイド!ミニカー用スペーサーの取り付け方法を写真付きで詳しく説明。申請書類無料ダウンロード。メリットデメリット?実は変わる通行区分?入れない保険が出てくる?超重要な注意事項も説明した完全版。

続きを読む
整備関係
ロングスクリーン装着!バーグマンストリート125EX|Nmax用ロングスクリーン流用

バーグマンストリート125EX用のロングスクリーンの販売が日本では無いとの事で、Nmax用のロングスクリーン取り付け依頼を頂きました。写真付きで詳しく説明しておりますので、同じようにお困りの方の参考になりましたら幸いです。東京都大田区のバイク屋「moto factory BAN」

続きを読む
整備関係
ジャイロキャノピー(TA03)スターター不良|バッテリー電圧あり、スイッチ問題なし、さて原因は?|東京都大田区のバイク屋

東京都大田区のバイク屋より4ストロークTA03型ジャイロキャノピーのスターター不良修理についての故障診断ブログです。電装系統の修理は故障診断が大変ですよね。修理でお困りの皆様への参考になりましたら幸いです。もちろん修理のご相談もお受けしておりますので気軽にLINEください。

続きを読む
バイク関連
バイクのスロットル(アクセル)重くないですか?もしかしたらグリップのせいかもしれません。自分でもできるバイクメンテナンス

バイクのグリップやバーエンドの交換って自分でも気軽に出来るドレスアップカスタムですよね。ところが、ちょっとした取り付けミスでもアクセルの動きが悪くなってしまうことがあるので、ぜひこのブログを見て改善してくださいね。写真付きで解説しているので参考になりましたら幸いです。

続きを読む
整備関係
HONDA PS250 クーラント液交換方法

基本的なクーラント液の交換方法はどのバイクもあまり変わらないのですが、ドレンボルトやラジエターキャップ、リザーブタンクの位置など、車種によってはカバーを外さなければならないものもあったりと様々なんです。今回はホンダのビッ […]

続きを読む